2011年10月06日

『下町ロケット』

『下町ロケット』池井戸潤著。

『下町ロケット』

第145回直木賞受賞の小説です。私は見ていませんが、TVドラマで
も放送されていたようです。『NASAより宇宙に近い町工場』に続き、
宇宙・ロケット関係の本になります。なんとなく近いイメージを感
じ読んでみました。

ある精密機械製造の中小企業のお話ですが、ロケットの打ち上げ失
敗の場面から始まります。どんどん引き込まれてしまい、一気に読
んでしまいました。特許技術や法廷戦略など、今まで私にはあまり
なじみのなかった内容ですが、興味深く読むことができました。

私が一番印象に残ったのは、後半部分で「佃品質。佃プライド」と
いう言葉が出てくる場面です。「佃」というのは作中の会社の名前
です。大企業に負けない品質の製品をつくっている自信を表す言葉
ですが、会社の仕事、自分の仕事に自信と誇りを持つことが大事だ
と感じました。

いろいろと大変なこともありますが、自社にしかできない仕事によ
りお客様に貢献できるように努力していきます。

今度は『空飛ぶタイヤ』を読もうと思っています。




同じカテゴリー(小説)の記事
『銀翼のイカロス』
『銀翼のイカロス』(2014-09-21 19:00)

『ブレイクスルー』
『ブレイクスルー』(2014-06-08 08:00)

『グリード(下)』
『グリード(下)』(2014-04-27 08:00)

『グリード(上)』
『グリード(上)』(2014-04-06 20:00)


Posted by 「プリント配線板製造技能士」artyamamoto at 12:30 │小説

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
削除
『下町ロケット』