2013年07月28日
『生き方』
『生き方』 稲盛和夫著。

京セラ、KDDIの創業者である稲森氏の著書です。
10年程前に刊行されていますが、私はまだ読んだことがなく、
今回初めて読みました。
経営者として、大変な実績のある方ですが、
経営のノウハウなどではなく、その基礎となるものが書かれています。
「人間として何が正しいのか」
考え方は、シンプルです。
シンプルですが、続けることは難しい。
わかっているつもりでも、相手のことを考えず、
自分の都合しか考えていなかったという場合がよくあります。
これではうまくいくことはありません。
当たり前のことを当たり前にできるようにならなければなりません。
今後、何度も読み返してみる一冊となります。
→ アート電子株式会社ホームページ
→ アート電子 プリント基板開発支援サイト

京セラ、KDDIの創業者である稲森氏の著書です。
10年程前に刊行されていますが、私はまだ読んだことがなく、
今回初めて読みました。
経営者として、大変な実績のある方ですが、
経営のノウハウなどではなく、その基礎となるものが書かれています。
「人間として何が正しいのか」
考え方は、シンプルです。
シンプルですが、続けることは難しい。
わかっているつもりでも、相手のことを考えず、
自分の都合しか考えていなかったという場合がよくあります。
これではうまくいくことはありません。
当たり前のことを当たり前にできるようにならなければなりません。
今後、何度も読み返してみる一冊となります。
→ アート電子株式会社ホームページ
→ アート電子 プリント基板開発支援サイト
Posted by 「プリント配線板製造技能士」artyamamoto at 07:00
│最近読んだ本